11月23日、25日、
資料一式を以下のフォルダに収めまて配信いたします。
《補記》
・コース紹介動画
末吉橋を通過するポイントを分かりやすくするために、橋桁の欄干から白色
ボール(ブイ)を吊り下げます。動画でこのことを説明するシーンを追加しました。
レースでは通過するポイントが指定されていますので、絶対に間違わないでください。
・航路図(センターブイの投下場所)
センターブイは当初は黄色ブイ(13個)、赤色ブイ(1個)で計画しましたが、
さらに赤色ブイ(3個)を追加して投下します。
【理由】人道橋前後の通過が難しいため、ここでのブイを多くして見直しました。
【ポイント】復路で末吉橋から人道橋へ向かう航路はセンターブイを左にみながら
できるだけセンターブイ近くを進んでください。そうすれば人道橋前後での
艇の曲がりは小さくて済みます。(安全で効率のいい進み方です)
この区域で右岸(横浜側)に近いコースどりをすると、人道橋近くになって
急に左へ、そして右へと舵を大きく切ることになります。
【お断り】ブイの投下地点は現場合わせとするため、図面とは少し異なることが
あることをご了承ください。
コースどりで不安のある方は前日(12月2日)または当日のレースまでに、岸から下見
されることをお勧めします。
前日の正午にはセンターブイの投下を済ませておきます。
講習会で大野さんから説明がありましたが、
大会当日にはコックスミーティングは行いません。
安全講習会で諸注意は済ませたことにしております。
安全推進委員会
久保田