11月1日(日)に認定ボートインストラクター養成講習会を開催しました。
講習会の内容につきご紹介いたしたくホームページに掲載します。
少しでもご参考になればとばと考えてアップさせて頂きました。
当日のプログラムは添付のPDF「プログラム+乗艇講習」のとおりです。
ご存知のとおり漕艇場はコロナ感染対策のために会議室の使用が禁じられています。
止むを得ず午前中は鶴見スポーツセンターで4名の講師からの座学と午後は漕艇場で
実地講習を行いました。
参加者は当初予定の30名から大幅に増えて43名(含む4名の講師)の方々に
参加頂きました。
本講習会の目的は主として横ボのインストラクター会の皆様のスキルアップと
日本ボート協会からの指導員認定を頂くことです。
また東京地区からもわざわざ参加頂いた方々もおられました。
本講習を受けられた皆様には来年の初心者ボート教室並びに
横浜市スポーツレクリエーションの指導員として、
また横ボの初心者発掘を含めて広く普及活動にご活躍いただく予定です。
・座学講習会は芳野講師、齊藤講師、筏講師、久保田講師が努められ各位より
含蓄溢れる内容の講義を頂きました。
具体的には
参照願います。)
齊藤講師:初心者指導方法(詳細は添付「パワーポイント・齊藤講師
・インストラクター養成講座
「PDFインストラクター会活動指針2020講習会用」
「PDFボートをもっと楽しもうThinking & Rowing」
「PDFボート教室用語」を参照願います)
筏講師:指導員として知っておくべきコックスの役割
(詳細は添付パワーポイント
「筏講師・パワーポイント02.YOU ARE COXSWAIN 2 2020.08」、
あるいは
PDF「筏講師02.YOU ARE COXSWAIN 1 2020.08」を参照願います)
筏講師より当日COXSWAIN 2をベースに説明頂きましたがCOXSWAIN 1
も一読頂ければ更に理解が深まるとのことです。
ご一読をお勧めします。
久保田講師:安全対策(基本的な考え方+鶴見川固有のリスク対策)
(詳細は添付「パワーポイント・久保田講師・配布資料a」を参照願います。)
・実地乗艇講習会
40名の方々を2回に分けて舵手の実地講習を行いました。
時間の関係で全ての参加者の方々に
舵を引いていただくことができませんでした。
次回に向けての反省です。
今後もこの種講習会を開催致したく思いつきでも構いませんので
アイデア頂きたくよろしくお願いします。
検討させて頂きます。
以上
添付