NPO法人横浜市ボート協会
2020年度 事業計画
2019年度22事業から、2020年度は21事業(下表)を計画します。
*=横浜市体育協会主催事業 2020年2月16日
実施予定日
|
事 業 名
|
事業の運営内容
|
メイン/サブ担当団体
|
1 月 12 日(日)
|
2020年新春初漕ぎ
|
従来と同様
|
メイン担当:でん助
サブ担当:TMRC・YJRほか
|
1 月 26日(日)
|
第 15回 室内ボート競漕
<全国マシンローイング横浜大会>
|
従来と同様
|
メイン担当:濃青会
|
2 月 2日(日)
|
理事会
|
通常総会の付議事項決定
|
事務局
|
2 月 16日(日)
|
第15回通常総会
|
事業計画・予算等の決議
|
事務局
|
3月 8日(日)
|
認定インストラクター養成講座
|
日ボ認定の指導員養成
|
普及委員会
|
4月12日(日)
平日第3木曜日にも開催。
以下同じ。
|
初心者ボート教室① *
|
事前PR充実で参加者増加
|
普及委員会
|
5月10日(日)
|
初心者ボート教室② *
|
事前PR充実で参加者増加
|
普及委員会
|
6月14日(日)
|
初心者ボート教室③ *
|
〃
|
〃
|
7月5日(日)
予定
|
2020年度横浜市民体育大会
マスターズ大会 *
|
8+、4+、4X+、KF
ダブルエントリー不可
|
メイン担当:団塊号
サブ担当:競技委員会
|
7月11日(土)
予定
|
安全講習会、水難事故救助訓練
|
安全対策、重大事故の未然防止
|
メイン担当:安全推進委員会
サブ担当:横浜市鶴見川漕艇場
|
7月12日(日)
|
初心者ボート教室④ *
|
事前PR充実で参加者増加
|
普及委員会
|
8月 9日(日)
|
初心者ボート教室⑤ 兼
夏休みボート教室 *
|
小中生親子向けの体験会
事前PR充実で参加者増加
|
〃
|
7月下旬~
8月上旬
予定
|
横浜ジュニア合同強化練習 *
|
2018年と同様
|
〃
|
8月中旬
予定
|
サマーフレンド体験会
|
障がい児向けの体験会
|
〃
|
9月 6日(日)
予定
|
鶴見川クリーンアップ作戦
|
鶴見川漕艇場周辺の清掃
|
メイン担当:木月艇友会
|
9月13日(日)
|
初心者ボート教室⑥ *
|
事前PR充実で参加者増加
|
普及委員会
|
10 月 4日(日)
予定
|
2020年度横浜市民体育大会
(NOC杯 併催) *
|
KF、CB、ダブルエントリー可
|
メイン担当:TMRC
サブ担当:競技委員会、横浜市役所ボート部
|
10 月11日(日)
予定
|
横浜スポーツ・レク
フェスティバル *
|
昨年と同様
|
メイン担当:普及委員会、サブ:YJR
|
11月23日(祝)
28日(土)29日(日)予定
|
安全講習会
|
ボートマラソンの前に安全を徹底
|
メイン担当:安全推進委員会
|
12 月6日(日)
予定
|
第 19回横浜ボートマラソン
|
従来と同様
|
メイン担当:ペンタローイング
サブ担当:競技委員会
|
12月13日(日)
|
理事会
|
次年度基本運営方針と事業計画の予備討議 ほか
|
事務局
|
2021年
1月10日(日)
|
2021年新春初漕ぎ
|
従来と同様
|
メイン担当:でん助
サブ担当:TMRC・YJRほか
|
1 月 17日(日)
|
第 16回 室内ボート競漕
<全国マシンローイング横浜大会>
|
従来と同様
|
メイン担当:濃青会
|